ご あ い さ つ

 
予期せぬ火災や自然災害、これらに遭遇してしまうことは不幸なことかもしれませんが、何より不幸なことはその罹災から生活や事業を再建できないことではないでしょうか。
 高知県火災共済協同組合は、昭和33年、地元経済界を担う名士5名の出資を基に県の指導の下立ち上がり、火災罹災時の補償から開始、補償金額の増額や自然災害への対応など拡充してまいりました。平成26年に火災共済協同組合と合併した中小企業共済協同組合において、生命傷害共済その他の共済を開始するなど事業の拡大と安定化を図ってまいりました。
 令和の現在、「一人は万人のために、万人は一人のために」とのスローガンをより強く胸に留め、各経済団体・協同組合の組合員やその従業員・ご家族の生活を守るべく、さらに努力してまいります。
 
 
 
 

 お 知 ら せ


R6.2.27 業務用スマホの運用開始
遅くなりましたが、事務局1回線と営業部職員のスマホ運用を今週順次開始する予定です。経費圧縮のため、特に代理所の担当者の方でご了承いただける方はLINE友だちの登録をお願いいたします。
 
R6.2.26 代理所会の開催ご案内
朝の気温が0℃前後であった時期を過ぎ、早くも日中最高気温20℃のニュースが飛び込んできました。盛夏の酷暑を考えるとゾッとしますね。
 来年度の代理所会開催の概要をダウンロードページに記載しました。代理所の皆さんはご確認とご準備を宜しくお願い致します。
 
R6.1.4 新年ご挨拶と能登半島地震で被災された皆様へ
 
R5.12.26 正月休日について
 
R5.12.13 募集(求人)情報の公開
ハローワーク共々求人情報の公開を行いました。休日が多く休暇も取りやすいので、子育て中の方も働きやすいと思います。ご連絡をお待ちしています。⇒継続中です。宜しくお願い致します。
 
R5.12.8 コスモスも役割を終え…
師走に入って10日ほど、本年もあと3週間余りとなりました。ここ数年に見られる『暖かい新春』となるのでしょうか?
 このところのIH調理の普及のおかげか喫煙機会の減少か、あるいは暖房器具の進化なのか火災の発生件数は減少しており、風災や水災、落雷などの支払いが多い火災共済(保険)です。しかしながら、気温はともかく大気の乾燥するこの季節、季節風の強さも手伝い大火となる可能性も高くなっています。
 火災共済(保険)の見直しの機会とお考えいただき、今一度『火災共済への加入』や『適正な契約』について、火災保険証券をお手元に御覧になりご確認してみてください。
 
R5.11.29 『意外に寒い高知県』体調管理にご注意を
 
R5.11.8 ◇組合ホームページの運用開始◇
 


 
 
 
 

 組 合 概 要

 
名  称高知県火災共済協同組合代 理 所各商工会、商工会議所
協同組合、その他法人個人
代表理事植野 陽雄組合員数 約28,000名 
所 在 地〒781-5101
高知市布師田3992-2
高知県中小企業会館5階
取扱共済
(全日本火災共済協同組合連合会の
 受託事業を含む)
火災共済、生命傷害共済、
自動車事故費用共済、休業補償共済、
休業対応応援共済、傷害総合保障共済、
医療総合保障共済
電  話088-845-2221取扱共済代理業西日本自動車共済協同組合
ファックス088-845-8832取扱損害保険会社
共栄火災海上保険株式会社、
損害保険ジャパン株式会社、
ニューインディア保険会社、
三井住友海上火災保険株式会社
事業の範囲高知県内出先事務所四万十市 
    
 
 
〒781-5101
高知県高知市布師田3992-2
高知県中小企業会館 5階
TEL:088-845-2221
FAX:088-845-8832

■就業時間

8:30~17:00 ※土日祝除く

■アクセス
Google Maps